萩ノ早蕨について
こだわり
商品一覧
アクセス
NEWS
2023.04.17
全国配送が始まります
2023.04.01
萩・石見ぶらり手形クーポンをご利用いただけます。
2023.03.12
全国旅行支援【旅々やまぐち割りプラス】電子クーポンの利用が可能になりました。
2023.02.15
yabの【Jチャンやまぐち】にて当店が紹介されました
2022.12.26
年末年始休暇のお知らせ
時が流れても
変わらぬ優しい味わい
古くより春を告げる代名詞、早蕨。
春に芽吹く早蕨のように、瑞々しく、
もっちりとした口あたりの萩ノ早蕨のわらび餅。
こだわりの食感の決め手は
萩の名勝・長門峡を流れる阿武川の清流の天然水、
そして、希少な本わらび粉にあります。
この二つによって生まれた唯一無二の食感のわらび餅。
口の中に広がる、本蕨の香りと黒糖のほのかな甘みが、
どこか懐かしい情景を思い出させてくれます。
新たな和菓子のスタイルを西国の城下町、萩よりお届けします。
素 材
春の山林で目にするわらび。このわらびの根元から摂れる澱粉を乾燥させ、粉末状にしたのが本わらび粉です。手間暇かけて作られる、大変希少な本わらび粉を贅沢に使用しています。
萩の名勝・長門峡を流れる美しい阿武川の清流の水を使用した、萩の恵みで作るわらび餅。唯一無二の瑞々しいわらび餅はこの水だからこそ生まれる味わいです。
商 品
萩の天然水に、希少な本わらび粉を使用。
瑞々しく、もっちりとした食感にこだわり、
試行錯誤の上作り出した、
唯一無二のわらび餅です。
国産の黒糖を合わせ、ほどよい甘みに仕上げ、
お好みで別添のきな粉をかければ、
また違った味わいがお楽しみいただけます。
ほのかに甘く
優しい味わい。
国産きなこ
大豆のふくよかな香りのきな粉は、わらび餅との相性も抜群。別添ですので上からかけたり、全体にまぶしたり、お好みでどうぞ。
国産黒糖
沖縄産の黒糖を使用。南国の太陽を浴びたさとうきび100%の黒糖で、ほんのり上品な甘みをつけました。
わらび餅ドリンク
[ミルクティ]
590円
(税込)
ほんのり甘くてトロトロのわらび餅が、しっかりと煮出した濃厚な紅茶とまろやかなミルクとの相性抜群です。
[抹茶]
590円
(税込)
濃厚な抹茶とミルクを合わせた抹茶ラテに特製わらび餅をトッピング。濃厚でまろやかな抹茶の風味をお楽しください。
[ほうじ茶]
590円
(税込)
ほうじ茶の香ばしい香りとミルクの中には、特製わらび餅。ほうじ茶のすっきりとした味わいがミルクにあいます。
[いちご]
590円
(税込)
ミルクと甘酸っぱいいちごのソースをたっぷり合わせたドリンクに、つるんとしたのどごしの良いわらび餅を入れました。
[夏みかんソーダ]
590円
(税込)
萩らしい夏みかんシロップにソーダを合わせ、わらび餅を入れました。柑橘の爽やかな味わいにつるんとしたわらび餅がぴったり。
わらび餅ソフト
一口サイズの特製わらび餅の上には、各種シロップとミルク味の濃厚なソフトクリームをトッピング。
見た目もかわくてさらにおいしいスイーツです。
[ほうじ茶]
640円
(税込)
[抹茶]
640円
(税込)
[いちご]
640円
(税込)
一口サイズの特製わらび餅の上には、各種シロップとミルク味の濃厚なソフトクリームをトッピング。
見た目もかわくてさらにおいしいスイーツです。
[ほうじ茶]
640円
(税込)
[抹茶]
640円
(税込)
[いちご]
640円
(税込)